こんにちは!
週末は、モトパラダイス走行会に参加させていただきました。
今回もFUNトラクションからは2台のトランポを展示させていただきました。
良いお天気にも恵まれ、皆さまのおかげで楽しい一日を過ごすことができました。
暑い中足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
参加者の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした!
次回は、10/20に開催予定です!
またお会いできるのを楽しみにしております。
さて、先日、コチラのブログで「フルフラットベッド」についてご紹介しました。
そして今回は…827ベッドパッケージTYPE-Ⅱ「跳ね上げベッド」をご紹介しようと思います♪
こちらは、ハイエースS-GL標準ボディ4WDディーゼル。両面跳ね上げベッドです。
サーフィンがご趣味のお客様。ボードを積んだままでも、広々としたベッドでゆっくり体を休めることができ、家族で車内泊も十分できます!!
センターマットを外すと、両側をソファとして活用したり、中央にテーブルを置いて食事をすることもできます♪
また、片面を跳ね上げて、センターマットを外すと、ソファモード♪
車内で着替えたり、ゆっくり寛いだりするのに最適です!
左右ベッドを跳ね上げると、ご覧のとおり、広大なカーゴスペースが生まれます。
ベッドの土台BOXを薄型で製作しているので、ボックスの出っ張りがなく、広い荷室幅を確保できます。
土台には、くり抜き加工を施し収納スペースを設けました!
続いてこちらは、片面跳ね上げベッド搭載の200系ハイエース、S-GL標準ボディです。
普段、バイクを積載したままで、大人1人が寝るのに充分な広さのベッドが展開できます。
右側には、バイクユーザーの必需品をひとまとめに収納できるGLAD「モトボックス」も設置。
ベッド、バイクの積載スペース、収納ボックスを兼ね備えたバイクトランポです♪
また、バイクトランポとしてだけではなく、家族でのお出かけの際には、ベッドマットを置くことで、広いベッドスペースが完成!
家族みんなで車中泊をすることができます♪
また、ベッド下のスペースにはたっぷり荷物を収納できます。
さらに、こちらもベッドを跳ね上げれば、広~い荷室を確保できます!
跳ね上げベッドは、用途に合わせて展開することができ大変便利とあって、これまでもたくさんの方に親しまれています。
バイクや自転車など大きなモノを積まれる方、仕事道具を積んで遠方へ行かれる方、荷室の広さを重視される方にオススメですよ♪
また、新車パッケージには、ベッドだけではなく、大切な基礎となる「床貼り加工」も標準装備!
重歩行用のクッション材で傷に強く防水効果もあるので、さっと拭くだけで綺麗になっちゃいます♪
また、パッケージには、シートカバーも標準装備なんです!
カラーリングも豊富にとりそろえていますので、お好きなカラーコーディネートを取り入れることができます。
車内の雰囲気も変化し、ドライブがより楽しくなりますね♩
そして、トランポの影の立役者!天井&エンジン周りの防音断熱処理!こちらも標準装備!
室内環境が良くなり、快適にお過ごしいただけます。
お仕事に、趣味に、家族とレジャーに、これ1台でマルチに活躍!
趣味や用途、家族構成など、お客様それぞれのスタイルに応じて作れる827ベッドパッケージTYPE-Ⅱ「跳ね上げベッド」
詳細はこちらをご覧ください。
https://funtraction.co.jp/package#a02
ご紹介しました車輛タイプは、S-GLですが、DXや特装車でも跳ね上げベッドは製作できます!
「跳ね上げベッド」はお客様のご要望に合わせ、1台1台自社工場で製作しています。
通販対応商品ではない為、新車パッケージまたは、お車お持込みにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
FUNトラクション水川でした♪