JAXAの無人探査機「SLIM」が日本で初めて月面着陸に成功したというニュースに朝からビックリ!!ということで「SLIM」にちなんで今回は、トランポの床面☆トランポカスタムでは定番!FUNトラクションの新車パッケージに標準装備でついてくる『床貼り加工』についてご紹介します!
『床貼り加工』することで床がフラットになり、大きな荷物を積載する際やベッドなどの設置をしても安定感が断然違います!車中泊やキャンプ、もちろんバイクや自転車を積まれる際、さらには仕事の道具を積載する際の荷物の出し入れがしやすくなりますよ♪
硬質の床材を使用するので、傷にも強く、汚れた際にも水拭きでササッときれいになります!
ボディ壁側のパネルと床材の間はコーキング材で防水処理していますので、何かこぼしてしまったり濡れたものを載せるとき、土やほこりなどが床下にたまる心配はございません。
床後部のエンド部はアルミステーでを取り付けしているため、荷物の積み下ろし時も安心です!
またスペアタイヤにアクセスするためのサービスホール部は、くりぬき加工しているのでもしもの際にもスムーズに対応することができます!
また、床貼り加工では、スライドドアを開けたステップ部分の形状をお好みに合わせて下記の形状よりお選びいただけます♪
『ステップハーフ』
乗り降りのしやすさを重視した加工になっています。 後部は収納としても使用できます!
また、後部のステップの下にはフックスタンドを取り付けたり、フックを取り付けることも可能です。
『ステップオーバー』
こちらのステップオーバー加工をすることで、スライドドアギリギリまで床を広げることができます。
あまり乗降りすることが少ない右側を思い切って全部埋めてしまう事で、床面積が広がり、ステップ部分は収納としても活用でき、活用の幅が広がります。
また『床貼り加工』での床のカラーは、お好みに合わせて豊富なカラーバリエーションの中からお選びいただけます。車内にアクセントをプラスしてくれ、内装の印象が大きく変わりますよ(^^)/
ご参考までにいくつかの施工事例を紹介致します♪
凸凹がなくなったフラットな床面は荷物の積み降ろしもスムーズに!荷物を積載する際の安定性が高まる!耐水性・耐傷性に優れ、日頃のお手入れ、お掃除がしやすい!色やバリエーションが豊富でどんな内装にも合わせやすい!…などといったメリットがたくさん!
『床貼り加工』は、新車パッケージには標準装備となっております。フラットな車内で快適なトランポライフ、お客様だけの1台にしてみてはいかがでしょうか